44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

魚津市議会 2015-03-01 平成27年3月定例会(第3号) 本文

加えて、介護給付費準備基金1億2,700万円の取り崩し、また、介護保険料の多段階化介護報酬の平均2.27%の引き下げ等により介護保険料の伸びを抑えられたものと考えております。  次に、介護サービスについてお答えいたします。  介護保険制度見直しによる新しい総合事業につきましては、市町村が中心となって多様なサービスを充実し、地域の支え合いの体制づくりを推進していくことになります。  

黒部市議会 2013-09-20 平成25年第4回定例会(第4号 9月20日)

消費税増税で庶民や中小企業から8兆円を吸い上げておきながら、大企業大手ゼネコンにはばらまき、そして、またも法人税引き下げ等が囁かれております。あまりにも約束が違います。住民の暮らし、地域経済、地方自治体にも深刻な影響を与える消費税増税は中止すべきであります。中止の声を上げるべきであります。  

射水市議会 2013-03-01 03月01日-01号

地方交付税につきましては、国が示す「地方財政収支見通しの概要」において、地方公務員給与引き下げ等影響を含め、国全体の地方交付税総額が前年度と比べ2.2%の減と算定されておりますが、本市におきましては、合併特例事業債償還額増加に伴い、普通交付税の算定において基準財政需要額に算入される額の増加が見込まれることなどから、前年度と比べ0.4%の減にとどまると見込み、市税等と合わせた本市一般財源総額

氷見市議会 2011-09-12 平成23年 9月定例会-09月12日-02号

一方で、企業局では業務の効率化を進め、逐次受水単価引き下げ等に取り組んでいるところであり、平成23年度からも、受水単価の1立方メートル当たり5円の引き下げと受水量の5%引き下げが行われたところであります。水道用水供給事業者である県企業局に対しては、市民負担軽減のため、今後とも受水単価引き下げについて一層の努力を強く要望してまいりたいと考えております。  

魚津市議会 2010-09-01 平成22年9月定例会(第2号) 本文

実際の今の引き下げ等を見るとそういった現象が起きているとは思っておりますけれども、いずれにせよ、今年度は定額部分の1万5,000円と変動分の補てんがございますので問題はないかと思っておりますが、補償価格等が今後継続的に下がっていくとすれば、やっぱり抜本的な改革が必要であろうというふうには認識いたしております。

高岡市議会 2009-09-04 平成21年9月定例会(第4日目) 本文

国では、現下の厳しい雇用失業情勢を踏まえ、ことし3月31日以降、雇用保険適用範囲の拡大、再就職が困難な方に対する給付日数の延長、平成21年度に限った雇用保険料率引き下げ等を実施されました。また、全国市長会では、ことし6月に国に対して就業施策に関する要望を提出し、雇用保険制度の一層の充実を図るよう求めてきたところであります。  

射水市議会 2008-03-06 03月06日-02号

今後とも、景気状況を見きわめた上で、県や他自治体との動向を注視し、融資率引き下げ等について、検討をしていきたいと考えています。 ○議長横堀大輔君) 尾上都市整備部長。         〔都市整備部長 尾上清逸君 登壇〕 ◎都市整備部長尾上清逸君) 議員質問地籍調査に関する2点についてお答えをいたします。 

高岡市議会 2007-12-02 平成19年12月定例会(第2日目) 本文

今後とも、この単価表に基づいて積算することといたしておりまして、低価格入札を参考にした積算単価引き下げ等については考えていないのであります。  3点目であります。現在の総合評価方式について、地域社会への貢献度などを評価対象とされているが、さらにどのような判断基準が必要と考えられるのかということでございます。  

滑川市議会 2006-09-12 平成18年 9月定例会(第3号 9月12日)

また、医療保険の方の関係でも、診療報酬基本入院料引き下げ等もありまして、これも経営としても大変で、全国的には病院を閉鎖しておるところもあるように聞いておるわけでありますが、この療養病床群の削減問題についてどのように考えておられるのか、お尋ねをいたします。 ○副議長(中川 勲君)  高田産業民生部次長。 ○産業民生部次長高田健作君)  療養病床の削減問題に関するご質問です。  

滑川市議会 2006-06-20 平成18年 6月定例会(第4号 6月20日)

質   疑     討   論     採   決 第2 議員提出議案第4号 拉致被害者救出について日韓連携の強化を求める意見書     提案理由説明     質   疑     討   論     採   決 第3 議員提出議案第5号 最低賃金の引き上げを求める意見書     提案理由説明     質   疑     討   論     採   決 第4 議員提出議案第6号 出資法上限金利引き下げ等

小矢部市議会 2006-06-08 06月08日-01号

これは、県水受水単価引き下げに伴い、水道料金引き下げ等を行うため、所要の改正を行うものであります。 議案第38号は、市道路線認定についてであります。 これは、新たに1路線市道として認定するものであります。 承認第2号は、専決処分事項承認についてであります。 専決第2号は、平成17年度小矢部一般会計補正予算(第8号)であります。 

立山町議会 2006-06-01 平成18年6月定例会 (第3号) 本文

次に、当委員会に付託された請願陳情については、請願陳情第3号 教育基本法の拙速な改定ではなく、国民的な議論を求める意見書採択及び請願陳情第6号 出資法上限金利引き下げ等、「出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律」及び「貸金業規制等に関する法律」の改正を求める請願書については、いずれも国会で審議中の案件であり、国会の成り行きを見たいとの意見があり、継続審査と決しました。  

氷見市議会 2005-06-13 平成17年 6月定例会−06月13日-01号

さらに、県においては、今年度から合併処理浄化槽設置費補助金上乗せ分廃止地域ぐるみ除排雪促進事業費補助金補助率引き下げ等がなされ、来年度以降も農業集落排水事業費補助金補助率引き下げ等が行われるとのことであります。  これは、市財政により一層の負担を招くものであり、今後は、適切な役割分担のもと節度ある補助率負担割合を望むものであります。